2018年12月11日
三百名山2山 京都愛宕山と有馬温泉側からの六甲山
紅葉シーズン終わり静かな京都愛宕山を嵯峨樒原からの愛宕神社と翌日有馬温泉から魚屋道で六甲山最高峰から六甲ガーデンまでの縦走しロープウェーで下山し銀の湯へ行きました。
愛宕神社 早朝なのでまだ参拝客3人だけだった。

六甲山神戸側山頂 大阪湾と神戸港が見られる。

六甲山有馬温泉側山頂ポールに一等三角点と位置座標石

炭酸泉源泉公園(泡が見えないし暖かくない)

銀の湯 炭酸泉なのに泡が見えなく新しい建物なので今一だった。

愛宕神社 早朝なのでまだ参拝客3人だけだった。

六甲山神戸側山頂 大阪湾と神戸港が見られる。

六甲山有馬温泉側山頂ポールに一等三角点と位置座標石

炭酸泉源泉公園(泡が見えないし暖かくない)

銀の湯 炭酸泉なのに泡が見えなく新しい建物なので今一だった。

Posted by 大鐘測量 at 08:03