2019年05月03日
観光・9山目(100名山)阿蘇山・10山目(300名山)大船山・11山目(100名山)祖母山
4/30は観光で岡城跡、野尻の滝、ラムネ温泉館
令和5/1入山禁止外の仙酔峠から阿蘇山登山だか殆ど霧の中だった。
5/2は九重連山の大船山で、大船山山頂からの展望が良かった。
5/3は祖母山で足元ドロドロだか山頂付近アケボノツツジが見られ展望九州に来て一番だと思った。
岡城跡には城無いが楽しめた。滝廉太郎の(荒城の月)

原尻の滝水不足で今一だった。

ラムネ温泉天然炭酸泉 試飲したら甘味料の無いソダース水だった。

阿蘇山の高岳で霧なので噴煙もうまく見えなかった。

大船山で久住山と中岳が真前に見えた。

祖母山のアケボノツツジはアカヤシオと同じかな?

祖母山山頂

祖母岳からの阿蘇山

令和5/1入山禁止外の仙酔峠から阿蘇山登山だか殆ど霧の中だった。
5/2は九重連山の大船山で、大船山山頂からの展望が良かった。
5/3は祖母山で足元ドロドロだか山頂付近アケボノツツジが見られ展望九州に来て一番だと思った。
岡城跡には城無いが楽しめた。滝廉太郎の(荒城の月)

原尻の滝水不足で今一だった。

ラムネ温泉天然炭酸泉 試飲したら甘味料の無いソダース水だった。

阿蘇山の高岳で霧なので噴煙もうまく見えなかった。

大船山で久住山と中岳が真前に見えた。

祖母山のアケボノツツジはアカヤシオと同じかな?

祖母山山頂

祖母岳からの阿蘇山

Posted by 大鐘測量 at 17:56