Home代表挨拶事務所概要業務内容個人情報保護指針アクセス・地図スタッフ日記サイトマップ

2014年09月29日

季節感

先日、栗を戴きました。
おいしかったです。

栗とか梨、秋刀魚を口にすると秋を強く感じますねぇ。
  


Posted by 大鐘測量 at 16:17スタッフ日記

2014年09月29日

秋突入

金木犀や彼岸花の花も咲き、秋の日差しになってきた。
  


Posted by 大鐘測量 at 07:42スタッフ日記

2014年09月29日

両神山登山(百名山)

両神山に行ってきました。天気は静岡・山梨は快晴で、雁坂トンネルで埼玉県に入ったら、霧の山々で、両神山登山中時々晴れ間が見えるが、金峰山・甲武信ヶ岳及び八ヶ岳付近の山々は雲を被っていた。残念!そして前回の戸隠西岳は自分だけで、今回は登山者で混雑していました。帰り両神温泉薬師の湯で、ニュースで御嶽山の噴火災害を知りました。
両神山山頂

両神山山頂手前の岩場の紅葉

登山道はキノコの宝庫でした。
(採る)撮るのは写真だけ、残すのは足跡だけなので
  


Posted by 大鐘測量 at 07:31

2014年09月25日

秋めく

近頃、随分と過ごしやすくなりました。

夏も終わりですね。  


Posted by 大鐘測量 at 10:10スタッフ日記

2014年09月24日

スタッフ日記

長野戸隠の西岳をP1尾根から縦走して、2回の「蟻の塔渡し」を通り奥社そして遊歩道で鏡池に戻る20kmの難度Eのハードなコースを歩きました。
無念の峰のキレットに下りる垂直より逆の梯子(怖い!)

ナイフブリッチ最初の蟻の塔渡し

垂直の鎖場

P1峰からの展望

西岳(狭い展望の効く山頂)

戸隠の蟻の塔渡し

白馬村に向かう道路の白沢洞(トンネル)からの北アルプス
  


Posted by 大鐘測量 at 08:07