2017年06月27日
島田本通咲いたジャカランタの花
今年、満開、ジャカランタの花です。樹齢20年位で初めて満開に。

願い事が叶うという伝えもあるそうです。(島田市大村屋酒造場前)

願い事が叶うという伝えもあるそうです。(島田市大村屋酒造場前)

Posted by 大鐘測量 at
17:31
2017年06月27日
島田本通咲いたジャカランタの花
今年、満開、ジャカランタの花です。樹齢20年位で初めて満開に。

願い事が叶うという伝えもあるそうです。(島田市大村屋酒造場前)

願い事が叶うという伝えもあるそうです。(島田市大村屋酒造場前)

Posted by 大鐘測量 at
17:31
2017年06月21日
3山目大門山(三百名山)
翌日の3山目大門山は10kmの超狭い林道終点のブナオ峠からの登山で、北陸特有の梅雨空の高い曇なので、山頂からの展望は、大笠山に笈ヶ岳その後ろに薄ら白山が見えた。そして虫の攻撃にさらされる季節になった。
狭い行き止まりの林道10kmでブナオ峠が登山口で、帰りには駐車場が一杯になっていた。

山頂は三等三角点と山頂ポールに山頂石碑があった。

晴れ間は無いが高い雲なのでずっと続く稜線と大笠山そして笈ヶ岳その後ろに薄ら白山が見えた。アップ
狭い行き止まりの林道10kmでブナオ峠が登山口で、帰りには駐車場が一杯になっていた。

山頂は三等三角点と山頂ポールに山頂石碑があった。

晴れ間は無いが高い雲なのでずっと続く稜線と大笠山そして笈ヶ岳その後ろに薄ら白山が見えた。アップ

Posted by 大鐘測量 at
08:28
2017年06月20日
白木峰(富山・岐阜)三百名山
富山市側の20世紀の森からの林道の最終ゲート登山口まで行き、山頂まで残り約1.0km登る。白木峰も霧の中に有ったが午後3時前ごろ霧が晴れて、雲海と北アルプス北部の大展望が見えた。少し離れた池塘の浮島まで足を延ばした。
最後の登山口付近に駐車場とトイレがある。
遊歩道の向こうに北アルプス
小さな丘の白木峰山頂は展望バッグンだった。

白木峰の池塘は、雪が多かったが天気も晴れが続いているので数が少ない? 浮島から展望も良かった。(カエルが泣いていた。)
最後の登山口付近に駐車場とトイレがある。

遊歩道の向こうに北アルプス

小さな丘の白木峰山頂は展望バッグンだった。

白木峰の池塘は、雪が多かったが天気も晴れが続いているので数が少ない? 浮島から展望も良かった。(カエルが泣いていた。)

Posted by 大鐘測量 at
12:38