Home代表挨拶事務所概要業務内容個人情報保護指針アクセス・地図スタッフ日記サイトマップ

2018年10月29日

山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

台風の影響で大谷崩れ分岐点から100m先河川敷が山伏の臨時登山駐車場になっていた。元の登山ポストのある所まで崩れたりワダチ掘れが酷く復旧出来ず通行止めで、登山口から蓬峠までは沢と登山道が荒れて、橋の端部だけが残っている橋2橋と何処に有ったのか判らなくなった橋1橋で、登山道も崩れたりしていた。蓬峠から山伏山頂までは被害は無かった。山伏山頂から新窪乗越(大谷崩れ)までは台風の強風で倒木が多かった。大谷崩記念公園から別荘までが植林の倒木がやはり多かった。紅葉は大谷崩れと畑薙側が綺麗だった。
西日影沢側からの紅葉
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

台風の被害登山道の橋
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

紅葉(もみじ綺麗)
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

山伏山頂
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

南アルプス まだ雪無しで裾の紅葉が凄く綺麗
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る

大谷崩れ紅葉
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る


Posted by 大鐘測量 at 08:13

削除
山伏を西日影沢側から大谷崩と回る