2017年11月28日
第三弾 福島の二岐山
天気回復を待てなくて、二岐温泉手前から林道で太陽光発電登山口前に駐車し、急踏の地獄坂を登り→女岳→笹平→二岐山でこれをピストンした。登山中ズット湿った雪で、展望無く下り新雪なのでストッパーが効かないのでよく滑って尻もちを付いた。
登山口帰り車の屋根に5cmの積雪があった。
急踏が終わり稜線にある地獄坂の標識
女岳(東岳)べたべたの雪
笹平の西岳登りの雪の芸術(綺麗!)
二岐山(西岳又は男岳)雪で何も見えなかった残念!
登山口帰り車の屋根に5cmの積雪があった。

急踏が終わり稜線にある地獄坂の標識

女岳(東岳)べたべたの雪

笹平の西岳登りの雪の芸術(綺麗!)

二岐山(西岳又は男岳)雪で何も見えなかった残念!

Posted by 大鐘測量 at 08:13