Home代表挨拶事務所概要業務内容個人情報保護指針アクセス・地図スタッフ日記サイトマップ

2017年07月13日

高原山(三百名山)鬼怒川温泉

有料道路もみじラインの高原の鳥居ある登山口からの登山で、登山客は自分含め3組5人だけだった。特に弁天沼の前の森は暗く少し不気味だった。最初鶏頂山に登り高原山(釈迦ヶ岳)登った。前日と同じように山頂に着くと霧で展望無くなった。
高原登山口(この登山口さびれている感じがした。)
高原山(三百名山)鬼怒川温泉

暗い森を抜けると薄気味悪い分岐点の弁天沼
高原山(三百名山)鬼怒川温泉

鶏頂山山頂社と鐘
高原山(三百名山)鬼怒川温泉

鶏頂山の山頂プレート
高原山(三百名山)鬼怒川温泉

高原山(釈迦ヶ岳)一等三角点、プレート、祠、大仏があった。
高原山(三百名山)鬼怒川温泉

高原山(釈迦ヶ岳)からの鶏頂山 山容がいい!山容から唯一展望できた。
高原山(三百名山)鬼怒川温泉


Posted by 大鐘測量 at 08:41

削除
高原山(三百名山)鬼怒川温泉