2017年07月11日
女峰山登山口の花
日光市霜降高原からニッコウキッゲを見ながらの登山で駐車場は、早朝半分以上で昼間は満車でガードマンが出ていたそうだ。ほとんどニッコウキッゲを見に来た観光客だった。
花は五分咲きぐらいで、遊歩道に1445段の階段(最初は緩いが後半急踏になる階段)がある。
段)
ニッコウキッゲ全体的に五分咲きかな

急踏部の階段(ずっと続くよ)

最上部付近のお花畑(ニッコウキッゲ)
最後の1445段目(展望台がある)
花は五分咲きぐらいで、遊歩道に1445段の階段(最初は緩いが後半急踏になる階段)がある。
段)

ニッコウキッゲ全体的に五分咲きかな

急踏部の階段(ずっと続くよ)

最上部付近のお花畑(ニッコウキッゲ)

最後の1445段目(展望台がある)

Posted by 大鐘測量 at 08:12