Home代表挨拶事務所概要業務内容個人情報保護指針アクセス・地図スタッフ日記サイトマップ

2017年06月06日

経ヶ岳・冠山・金草岳

初日経ヶ岳は霧の中、チョット長めの登山し、翌日は天気良く冠山は山容良くて最後の岩場も意外と登り易く、山頂は狭く少し長く展望最高に良かった。そして楽と思った金草岳は、山頂は展望良かったが、最初にキツイアップダウンありそこで体力と気力を消耗した。
コースは岐阜県から福井市に入り翌日福井から冠峠を通り揖斐川から岐阜に抜けた。狭かった!
やっと森を抜けた保月山
経ヶ岳・冠山・金草岳

綺麗な花
経ヶ岳・冠山・金草岳

経ヶ岳山頂で晴れるの待ったがダメだった。
経ヶ岳・冠山・金草岳

峠記念碑と冠山別名日本のマッタ―ホルンと呼ばれるだけの事あり山容バッグンだった。
経ヶ岳・冠山・金草岳

冠山山頂白山とか能郷白山が見えた。
経ヶ岳・冠山・金草岳

冠山からの峠に金草岳
経ヶ岳・冠山・金草岳

金草岳山頂展望が良い
経ヶ岳・冠山・金草岳

冠峠の駐車場状況
経ヶ岳・冠山・金草岳


Posted by 大鐘測量 at 12:48

削除
経ヶ岳・冠山・金草岳