2017年03月18日
山上ヶ岳・金剛山 第二弾
雪の付加価値を付けて山上ヶ岳とロープウェーでなく水越峠より金剛山に登った。
第二弾 翌日車中泊して水越峠より金剛山を登ったが天気が良かったが展望無かった。隣の葛城山と対照的だった。
水越峠少し大阪寄りにある駐車場
直側の太尾登山口(急踏の登り)

森の中が金剛山山頂(山頂立ち入り禁止)

葛木神社に山頂標識がある。(此処も展望なし)

山頂より20分先の一等三角点ある湧出岳(此処も展望無かった。)

第二弾 翌日車中泊して水越峠より金剛山を登ったが天気が良かったが展望無かった。隣の葛城山と対照的だった。
水越峠少し大阪寄りにある駐車場

直側の太尾登山口(急踏の登り)

森の中が金剛山山頂(山頂立ち入り禁止)

葛木神社に山頂標識がある。(此処も展望なし)

山頂より20分先の一等三角点ある湧出岳(此処も展望無かった。)

Posted by 大鐘測量 at 15:10