2017年01月16日
大谷崩れでのスノーハイク
大寒波が来ているので、遠征は出来ないので梅ヶ島の大谷崩れで、雪のある時しか登れない山の訓練と道具の点検行った。楽しみのヒップスキーは新雪とチョット雪が少なかったので出来なかった。その替わり物凄く寒くて―60°手袋でも指先痛いので2重履いた位だった。
暗い雲と風が強く雪が舞っている(雪煙り)寒い!
雪の白で空がコバルトブール(写真が今一。)寒いが綺麗!
安部の山々と静岡の町と海が見えていた。
空が昼から穏やかになって来た。
暗い雲と風が強く雪が舞っている(雪煙り)寒い!

雪の白で空がコバルトブール(写真が今一。)寒いが綺麗!

安部の山々と静岡の町と海が見えていた。

空が昼から穏やかになって来た。

Posted by 大鐘測量 at
08:03