2014年07月29日
志賀山
軽井沢から群馬に入り万座まで夜間早朝無料の各ハイウェーで再度長野県に入り志賀山・坊主山に行きました。感想は、登山客は多いが高山植物の数が非常に少なかった。
尚、池巡りはリフトで山頂駅に登りその後渋池で、平坦な長い林道みたいな登山道で四十八池や大沼に行ける。
志賀山山頂
裏志賀山からの少しコバルトブルー色をした大沼
裏志賀山からの四十八池の湿原
四十八池の湿原からの志賀山と裏志賀山
尚、池巡りはリフトで山頂駅に登りその後渋池で、平坦な長い林道みたいな登山道で四十八池や大沼に行ける。
志賀山山頂

裏志賀山からの少しコバルトブルー色をした大沼

裏志賀山からの四十八池の湿原

四十八池の湿原からの志賀山と裏志賀山
